野球肩

野球などの肩や腕を良く使うスポーツをしている方に多いのが野球肩です。主に肩の前方、後方、上腕に痛みが出ることが多く、肩を上げるときに痛みが走ったり、ひどい時には痛みで肩を全く上げることができなくなることもあります。

通常、練習を休んで安静にすることや、マッサージやストレッチ、電気療法などで痛みを緩和することができます。しかし、痛みが再発してしまうという方の中には普段の姿勢が原因の一つになっていることがあります。接骨院・整骨院では痛みを緩和するだけでなく、野球肩を根本から改善するお手伝いをしています。

野球肩になるのはなぜ?

野球肩で接骨院・整骨院に来られる方の多くは、野球やテニス、またバレーボールといった肩や腕をよく使うスポーツをしている方です。痛みによってフォームが崩れてしまったり、練習ができないといった悩みを抱えておられる方も少なくありません。

そもそも野球肩とは何でしょうか?名前の通り、野球プレイヤーなどがスローイング動作をするときに感じる肩の痛みのことです。肩や腕を動かす動作によって、肩関節周辺の腱や筋そして骨を損傷してしまうことで痛みが生じています。野球肩が発症してしまう主な原因としては、オーバーユース(肩の使いすぎ)や肘が下がっているなどの不自然なフォームにより肩に負担がかかることが挙げられます。また、体幹や股関節の柔軟性が低下している、姿勢の悪さによって肩や肩関節の可動域が狭くなっているといったことも原因の一つです。

痛みが生じる箇所は、どの部分が損傷しているかによって変わります。腕を上げるときに痛みを感じる方もいれば、ボールを投げる途中あるいはリリースした瞬間に痛みを感じる方もいます。ひどくなると腕を上げるだけでも痛むため、服を着替えることも辛くなってしまいます。

なかなか治らないという方もまずはご相談ください!

野球肩になっている方は、まずは炎症が収まるまで安静にする必要があります。また、接骨院・整骨院ではアイシング、ストレッチ、電気療法やマッサージによって痛みを緩和することができます。また、インナーマッスルを鍛えることも改善に効果的です。

なかには痛みが再発し、野球肩がなかなか治らないと感じている方もいます。姿勢の悪さによって肩関節の可動域が狭くなった状態で肩や腕を動かすことによって筋肉の緊張が高まっていることが原因かもしれません。それで、何が原因で肩に負担がかかりやすくなり野球肩を発症しているのかをまずは見極め、それを根本から改善していく必要があります。

接骨院・整骨院では肩に負担をかけている根本原因を見極めつつ対応していきますので、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。